昭和25年: | 群馬県太田市に生まれる |
---|---|
昭和49年: | 高崎市立 高崎経済大学 経済学部卒業 |
昭和58年: | 税理士登録(第51480号) |
平成06年: | 社団法人 全日本能率連盟 登録資格「創造経営コンサルタント登録(第219号)」 |
平成09年: | 行政書士登録(第97145121号) |
資 格: | 行政書士、巡回監査士、日商簿記1級 |
---|---|
担当業務: | 法人個人の税務監査、ビザ申請取次、各種許認可申請 |
税務業歴37年: | 会計監査、税務申告、会社設立、各種許認可業務、入国管理局申請取次行政書士として、 外国人のビザ申請の取次、ビザに関する色々なご相談を承っています。 詳細はこちら |
アピールポイント: | 税務会計に明るい行政書士として外国人の会社設立、ビザ取得をサポートします |
マイブーム、趣味: | 日本酒、ランニング、読書、映画 |
資 格: | 宅地建物取引主任者、小型船舶操縦免許 |
---|---|
担当業務: | 法人個人の税務監査 |
税務業歴39年: | 法人税、消費税、所得税、相続税、贈与税の申告 |
アピールポイント: | 元気、明るい |
マイブーム: | 料理 |
趣 味: | アウトドア(キャンプ、渓流釣り) |
釣り上げた魚: | イワナ(最長49cm) |
資 格: | 日商簿記2級、生命保険専門課程 |
---|---|
担当業務: | 法人個人の税務監査 |
税務業歴34年: | 法人税、消費税、所得税、相続税、贈与税の申告 |
趣 味: | 車 |
資 格: | 日商簿記1級 |
---|---|
担当業務: | 法人個人の税務監査 |
税務業歴25年: | 法人税、消費税、所得税、相続税、贈与税の申告 |
アピールポイント: | 小柄ですが行動派、何でもみんなで楽しくやる |
マイブーム: | バスケットボール |
趣 味: | スポーツ観戦、ドライブ |
好きな車: | AW11、R32、FC3S |
資 格: | 日商簿記2級、巡回監査士 |
---|---|
担当業務: | 法人個人の税務監査 |
税務業歴20年: | 法人税、消費税、所得税、相続税、贈与税の申告 |
アピールポイント: | 性格はマイペース。大きな体で日々の業務に励む |
マイブーム: | ドライブ |
趣 味: | ショッピング、ネットサーフィン |
担当業務: | 法人個人の税務監査 |
---|---|
税務業歴15年: | 法人税、消費税、所得税、相続税、贈与税の申告 |
アピールポイント: | 輸出による消費税の還付業務 |
趣 味: | 作物の栽培 |
資 格: | 巡回監査士 |
---|---|
担当業務: | 法人個人の税務監査 |
税務業歴12年: | 法人税、消費税、所得税の申告 |
趣 味: | テニス |
私たちは五つの実践を通して豊かな人生を築きます
1. | 健康な体をつくります。 |
---|---|
2. | 円満な家庭を築きます。 |
3. | 生きがい、働きがいのある職場を築きます。 |
4. | 得意先に喜ばれる仕事をします。 |
5. | 事業を通して社会に貢献します。 |
知 命 ・ 立 命 ・ 運 命
- 命を知らざれば以って君子たること無きなり -
◎知 命 ・ 立 命
自分というものはどういうものであるか、自分の中にどういう素質があり、能力があり、
これを開拓すればどういう自分を作ることができるかというのが「命を知る」「命を立つ」ということである。
本当に自分を究尽し、修練すれば他人にない性質と能力を必ず持っている。
それをうまく開発すれば誰でもそれを発揮することができる。
◎運 命
環境が人を作るということにとらわれてしまえば、人間は単なる物になってしまう。人は環境を作るからして、
そこに人間の人間たる所以がある。主体性、創造性がある。
人間が立派になればなるほど、立派な環境を作る。人間ができてこないと環境に支配される。命を運ぶのは己自身である。
そして最も自分を大切にすることとは、自己の個性を出来るだけ伸ばして、世の為人の為に働かすことである。
運命を切り開くは己である。境遇をつくるも亦自分である。己が一切である。努力がすべてである。やればできる。